諸田ひろゆき 公式サイト

世のため人のため、謙虚かつ大胆に挑戦。大阪維新の会「維新政治塾」塾生

諸田ひろゆき 公式Blog

維新八策「TPP参加、FTA拡大」について


おはようございます。諸田ひろゆきです。

 

昨日は、焼津登呂田交差点にて朝の街頭演説を行いました。

今、静岡第2区の支部長として私がやらなければいけない事はこの地域に日本維新の会がしっかりと根を張る為に、一人でも多くの方に日本維新の会の名前を知って頂くことと同時にこの地域でも活動を行っていることを知って頂くことです。

その為の草の根的な活動を一日一日地道にこれからも行っていきます。

 

では本日も、維新八策について、なぜその項目が必要なのか等、簡単に説明します。

 

6.経済政策・雇用政策・税制に掲げられている「TPP参加、FTA拡大」について説明します。

 

詳しく説明する前に言葉の意味をおさらいしましょう。

 

TPPとは

Trans-Pacific Partnershipの略で日本語では、環太平洋戦略的経済連携協定といいます。環太平洋地域の国々による経済の自由化を目的とした多角的な経済連携協定 (EPA)のことです。

 

FTAとは

Free Trade Agreementの略で日本語では、自由貿易協定といいます。物品の関税、その他の制限的な通商規則、サービス貿易等の障壁など、通商上の障壁を取り除く自由貿易地域の結成を目的とした、2国間以上の国際協定です。

 

EPAとは

Economic Partnership Agreementの略で日本語では、経済連携協定といいます。自由貿易協定(FTA)を柱として、関税撤廃などの通商上の障壁の除去だけでなく、締約国間での経済取引の円滑化、経済制度の調和、および、サービス・投資・電子商取引などのさまざまな経済領域での連携強化・協力の促進などをも含めた国際協定のことです。

 

では、詳しく説明しますね。

 

自由貿易協定には、経済的利益のみならず、政治的利益が期待されます。経済的メリットとしては、自由貿易の促進拡大により、スケールメリットや、協定国間における投資拡大の効果も期待されます。また、地域間における競争促進によって、国内経済の活性化や、地域全体における効率的な産業の再配置が行われ、生産性向上のメリットも期待されます。政治的メリットとしては、協定国間の地域紛争や政治的軋轢の軽減や、地域間の信頼関係の熟成が期待され、また貿易上の問題点や労働力問題なども、各国が個々に対応するよりも協定地域間全体として対応をすることができます。

 

このようにTPP参加の議論には経済的メリットと政治的メリット両方の議論が必要です。日本のTPP参加議論が高まったとき中国が歩み寄り日中韓FTAの議論が進みました。今度は日中韓FTAの議論を高めることによりTPPで米国の譲歩を引き出すことができるのです。日本の国益を考え中国、米国の両方から譲歩を引き出すためにも維新八策では「TPP参加、FTA拡大」を提案しています。

 

いままでブログで説明してきた内容を、維新八策全文をベースに見やすくまとめたサイトがあります。

http://morotahiroyuki.jp/ishin8saku

今後も言葉の意味の他、内容の説明等ブログで説明したことを反映させていきます。

 

是非これからも、日本維新の会及び諸田ひろゆきに注目してください。

 

では、今日も一日がんばろう!