諸田ひろゆき 公式サイト

世のため人のため、謙虚かつ大胆に挑戦。大阪維新の会「維新政治塾」塾生

諸田ひろゆき 公式Blog

維新八策実現に向けて(16)


 

おはようございます。諸田ひろゆきです。

 

30日(土)に大阪で日本維新の会 第一回党大会が行われました。

特定の団体に支援をうけず、しがらみが無い日本維新の会だからこそ今の日本に必要な思い切った政策を行えます。体制維新という大きな目標に向かいこれからもがんばります。

 

では、本日も「維新八策実現に向けて」と題して日々のニュースに維新八策をからめて理解を深めていきたいと思います。

 

維新八策実現に向けて(16)

維新八策「6-経-14 TPP参加、FTA拡大」実現に向けて。

 

赤字拡大が続く日本の貿易を再建し、経済再生への突破口として経済連携協定(EPA)締結に向けた交渉がすすんでいます。

今回は現在どのような経済連携がすすんでいるのか紹介いたします。

まず、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)。

26日から日中韓自由貿易協定(FTA)。

4月から欧州連合(EU)とのEPA交渉。

5月から東南アジア諸国連合(ASEAN)を軸とする東アジア包括的経済連携(RCEP)。

日本の昨年の貿易収支は企画可能な昭和54年以降、最大の赤字を記録しました。海外景気の後退による輸出不振と、原発停止に伴う火力発電燃料の輸入急増が原因ですが、国際競争力の低下も否定できません。

企業の競争力を強化する規制改革は急務ですが、同時に輸出の障害となる相手国の高率の関税やルールを改め、企業が力を発揮できる環境を整える必要があります。

それが、経済連携なのです。

現在障壁となっているもの、それを取り除き民間が活発にビジネスを発揮できるようにすることが政治に求められます。

前回も書きましたが、輸出時の非関税障壁で実際にお困りの方がみえましたらお話しをお聞かせ下さい。

党大会で静岡第3区の鈴木望衆議院議員及び、静岡8区支部長源馬謙太郎さんと打ち合わせを行い、今後地域活性化に向けた問題提起を一緒に行うことを決めました。

問題提起の内容を決める時に、お聞かせていただいた内容を提起したいと思います。

 

「議員になったら私はこれをやります」という政治家でなく、「今やっていることを議員になってもっと進めます」という政治家を目指します。

 

いままでブログで説明してきた内容を、維新八策全文をベースに見やすくまとめたサイトがあります。

http://morotahiroyuki.jp/ishin8saku

 

是非これからも、日本維新の会及び諸田ひろゆきに注目してください。

 

では、今日も一日がんばろう!